制作実績

  • ERP(統合基幹業務システム)
  • 在庫・資材・工程・製造・顧客などの管理システム
  • テレワーク環境構築
  • 運輸会社とのサーバ連携・社内LAN構築・整備
  • 各種サーバ構築(金融商品向けに特化)
  • 他社API連携
  • 独自ECサイト構築

その他の取り組み

スマートSMEサポーター

中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダー等のIT導入支援者(※)を「情報処理支援機関」として認定する制度であるスマートSMEサポーターとして認定されています。

経済産業省認定Smart SME Support 第13号-21040164

IT導入支援事業者

IT補助金対象事業を申請者とともに実施する、補助事業を実施するうえでの共同事業者(=パートナー)「IT導入支援事業者」として登録しています。

事例

ダウンジャケットやキャンプ用品を扱うアパレルメーカー

株式会社ナンガ

ERP(基幹システム)のスクラッチ開発と保守

立上げ当初の商品マスタが500件程度だったシステムが、数年間で15倍以上になったがAWSのスケーラビリティなどをうまく活かし、立上げ当初から現在に至るまで大規模なシステム停止はなく、維持・改善業務を継続して実施している。

  • 顧客管理
  • 資材管理
  • 工程管理
  • 在庫管理
  • 生産管理
  • 受発注管理
  • 売上げ管理
  • Eラーニング

ソーラーハウスと建築資材のリース

株式会社ダイワテック

建築資材管理のアプリケーションをスクラッチ開発

貸与した資材の所在をGoogle Map上に可視化し、GPS情報を用いてルートなど探索する。
資材の稼働率や在庫状況を管理。
資材の出荷指示から請求管理、営業社員毎の売上管理など、バッグオフィス機能も充実。

  • 在庫管理
  • 資材管理
  • 売上げ管理
  • 請求管理

アース(接地)調査、工事の企業

カヤ産業株式会社

独自情報閲覧MAPのスクラッチ開発

MAP上に自社で調査してきたアースの情報と国土交通省が公開している地盤情報を表示させ制度の高い予測を立てられるアプリケーションをスクラッチ開発。
ステータス管理なども付属させ案件の状態を一覧可能に。

  • 資産管理
  • 工程管理
  • BIツール
  • APIデータ連携
  • スマホ対応
  • タブレット対応

国内外展開中の飲食店フランチャイズ

株式会社KAJIKEN

100店舗ある加盟店の売り上げを管理。
既存の管理システムにはない柔軟性を持たせた。

店舗ごとにオリジナルメニューが存在するような業態だったため既存の管理システムでは管理しきれない問題を解決。
BIツールを実装。そのため店舗での比較ができ、エリアマネージャーなどが担当店舗へのアドバイスが行いやすくなった。

  • 売上管理
  • BIツール
  • 仕入れ管理
  • データ連携
  • スマホ対応
  • タブレット対応

株式会社アルクス

2万件以上の顧客情報をGoogle Map上でマッピング。現在地からの距離で検索。

2万件以上ある清掃や産廃回収などの情報を契約軸や現場軸毎にGoogle Map上でマッピングをし、GPSと距離を用いて検索。
顧客管理システム(CMS)をGogoleMapなどの地図データと連携して利便性を向上させ、経営、営業、現場の各担当毎に必要な情報を従来より大幅に検索し易く業務改善した実績がございます。

  • 顧客管理
  • 売上げ管理
  • APIデータ連携